煙草のデメリット・メリットまとめ 究極版 #47の特長 #現役スモーカー | いるかナレッジ

煙草のデメリット・メリットまとめ 究極版 #47の特長 #現役スモーカー


■ヤニ系

・ヤニが気管支を刺激するので、咳が出やすくなる。

・歯にヤニがこびりつく

・家具にヤニがこびりつく

・壁紙にヤニがつく

・パソコンにヤニがつく

■ニオイ系

・息が臭くなる

・かばんが臭くなる

・髪が臭くなる

・部屋が臭くなる

・車が臭くなる

・地球が臭くなる

・生き様が臭くなる

・着火するまえから既に臭い(煙草の香り)

・吸い殻が臭い

・喫煙所が臭い

・喫煙所の近くが臭い

・禁煙の場所まで条例違反で臭い

・昭和臭い

・おじさん臭い

■不潔系

・灰が舞っている

・ポケットの中が煙草の葉で汚れている

・煙草ポイ捨て、箱もポイ捨て、空箱置き去り

・なぜか食べかすをこぼしてそのままの人が多い

・うっかり灰が落ちてスーツに穴があく

・灰がごはんにかかる

・煙草が古くなってカビている

・鼻毛がボーボーになる

・体毛が濃くなる

■体の異変系

・脳の感度が鈍る

・味覚が鈍る

・COPD(肺が悪くなる)

・歯が悪くなる

・頭が悪くなる

・メンソールで精力が低下する

・くしゃみがうるさい人が多い

・風邪の治りが遅い

・ニコチンで依存が生じる

■対人系

・存在感が薄くなる

・薄くなった存在感をどうにかするのに、声やスマホがうるさい

・ニコチンが切れるとキレる

・あだ名が臭いおじさんになって行く

・スマホゲームで遊ぶぐらいしか脳がなくなる

・柄が悪いが体は弱い

・臭いから女ウケが悪い

■外見系

・肌が悪くなる

・血流が悪くなって顔色が悪い

・マッカーサーみたいにかっこよくない

・電子タバコ、加熱式煙草がおしゃぶりみたい

・クールスモークもわからない

■人生模様

・タバコ好きはパチンコ好きも多いので、耳が遠い、声が大きい

・頭が悪いが自己主張が強い

・嗅覚が弱いので香水の加減がわからなくて臭い

・路上喫煙を注意されると逆ギレ

・人生の中で煙草時間が長い

・税金が高い

・タバコ代が高い

・歩きタバコで周囲が迷惑

・なぜか重機の職人が多い

・なぜか笑い声が下品で、耳障りな人が多い。そして声が大きい。
 存在感が薄いのでそういうことしかできない。

・ギャンブルとセットで楽しめる

・ギャンブルで勝てないから、小汚くなって行く

・酒とセットで脳がマヒってラリっている

参考:

関連記事



サイト内検索

最新記事

momokokko

ネットワーク屋のナレッジへようこそ!

[コンピュータ] ジャンルランキング

35位/11000

FC2ブログでランキングも簡単自動参加!
OCN モバイル ONE 端末セット本体
1円