MPLSとLDP、RSVP-TEの違いとは | いるかナレッジ

MPLSとLDP、RSVP-TEの違いとは


MPLS とはマルチプロトコルをラベルスイッチングすることです。
MPLS網とは、ラベルスイッチングを用いて実現されているネットワークを意味します。

LDPはラベルディストリビューションプロトコルのことであり、
MPLSを実現させるための具体的なプロトコルを示しています。

RSVP-TEは、トラフィックエンジニアリングを実現するリソースリザベーションプロトコルを総合的表現です。
MPLS網内でQoSを実現するためのオプション機能と理解しておくとよいでしょう。

以上です。

関連記事



サイト内検索

最新記事

momokokko

ネットワーク屋のナレッジへようこそ!

[コンピュータ] ジャンルランキング

29位/11000

FC2ブログでランキングも簡単自動参加!
OCN モバイル ONE 端末セット本体
1円